妖怪を名づける : 鬼魅の名は

Bibliographic Information

妖怪を名づける : 鬼魅の名は

香川雅信著

(歴史文化ライブラリー, 607)

吉川弘文館, 2024.9

Title Transcription

ヨウカイ オ ナズケル : キミ ノ ナ ワ

Available at  / 6 libraries

Note

参考文献: p247-254

Description and Table of Contents

Description

様々な怪異を引き起こす妖怪。中世までは種類の限られた妖怪が、江戸時代に激増するのはなぜか。俳諧と妖怪の意外な接点に着目。奇談を集め、妖怪を創造した俳人たちの情報ネットワークから、“妖怪爆発”の謎に迫る。

Table of Contents

  • 妖怪の「カンブリア爆発」―プロローグ
  • 古代・中世の妖怪の名づけ(鬼か神か狐か木魂か;怪烏・人魂・光物―「怪異」としての妖怪)
  • 鬼魅の名は―妖怪と俳諧ネットワーク(凶兆からモノへ―「髪切り」をめぐって;『古今百物語評判』と俳諧;「姥が火」をめぐる俳諧ネットワーク;怪異の日常化と妖怪の名づけ)
  • 増殖する妖怪(怪火と詩歌;『三州奇談』と蕉風復興;集成される妖怪・創造される妖怪)
  • 「怪異」のゆくえ(名づけられる「怪異」;予言獣 みずから名乗る「怪異」)
  • 忘れられたデータベース―エピローグ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD08315521
  • ISBN
    • 9784642306072
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6, 254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top