秋岡教授の音楽学を愉しむ24の扉

Bibliographic Information

秋岡教授の音楽学を愉しむ24の扉

秋岡陽著

音楽之友社, 2024.9

Title Transcription

アキオカ キョウジュ ノ オンガクガク オ タノシム 24 ノ トビラ

Available at  / 42 libraries

Note

月刊『現代ギター』(現代ギター社刊) 2021年4月号-2023年3月号に連載された原稿に加筆・修正・再構成を行ったもの

文献あり

Description and Table of Contents

Description

作曲家、楽曲、楽譜、音楽と言葉、訳詞、音楽形式、現代音楽、日本人とクラシック音楽の出会い…。30年にわたる珠玉の名講義をもとに秋岡教授(フェリス女学院学院長)が語る音楽学の世界!

Table of Contents

  • 1 ステイホーム時代の新しい「音楽」生活様式
  • 2 地理・時代・文化背景を知って曲を聴く―電網恢恢航海日誌(1)
  • 3 「クラシック音楽」はどう誕生したか―電網恢恢航海日誌(2)
  • 4 楽曲形式を知って曲を聴く―電網恢恢航海日誌(3)
  • 5 日本人のクラシック音楽受容と、21世紀―電網恢恢航海日誌(4)
  • 6 楽譜、音楽と言葉

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08361391
  • ISBN
    • 9784276121058
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    196, iiip
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top