台湾炭鉱の職場史 : 鉱工が語るもう一つの台湾
Author(s)
Bibliographic Information
台湾炭鉱の職場史 : 鉱工が語るもう一つの台湾
青弓社, 2024.8
- Other Title
-
台灣煤礦職場史 : 礦工講述的另一個台灣
- Title Transcription
-
タイワン タンコウ ノ ショクバシ : コウコウ ガ カタル モウ ヒトツ ノ タイワン
Available at / 58 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECH||622.33||T12043364
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 中澤秀雄, 島西智輝, 清水拓, 張龍龍, 笠原良太
Contents of Works
- 台湾炭鉱への招待 / 中澤秀雄著
- 台湾石炭産業と「李顔二家」 / 島西智輝著
- 瑞三炭鉱の生産と労働 / 清水拓著
- 台湾光復以降の石炭産業史 / 張龍龍著
- 瑞三炭鉱での鉱工の仕事と暮らし / 嶋﨑尚子著
- 炭鉱の子が鉱工になるまで / 嶋﨑尚子著
- 台湾最大の瑞三炭鉱での領班の仕事 / 嶋﨑尚子著
- 瑞三炭鉱の閉山とその後 / 嶋﨑尚子著
- 女性鉱工の生活史 / 嶋﨑尚子著
- 猴硐での元鉱工たちの年金獲得運動と炭鉱の記憶継承 / 笠原良太著
- 台湾石炭産業の職場史に学ぶ / 嶋﨑尚子著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 台湾炭鉱への招待(台湾北部の炭鉱;瑞三炭鉱からみる職場と生活の実態;炭鉱からみる台湾と東アジア)
- 第1部 「煤鉱 Meikuang」の歴史と現場(台湾石炭産業と「李顔二家」;瑞三炭鉱の生産と労働;台湾光復以降の石炭産業史)
- 第2部 瑞三での鉱工の仕事と暮らし(解題 瑞三炭鉱での鉱工の仕事と暮らし;炭鉱の子が鉱工になるまで;台湾最大の瑞三炭鉱での領班の仕事;瑞三炭鉱の閉山とその後;女性鉱工の生活史;猴硐での元鉱工たちの年金獲得運動と炭鉱の記憶継承)
- 終章 台湾石炭産業の職場史に学ぶ(家族ぐるみの労働・移住・出稼ぎ労働と「一班一家」;炭鉱での女性労働;事故・災害と補償;労働者と会社の関係―自助と誇り)
by "BOOK database"