近鉄駅ものがたり
Author(s)
Bibliographic Information
近鉄駅ものがたり
(爽books)
風媒社, 2024.8
- Title Transcription
-
キンテツ エキモノガタリ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
駅は単なる乗り換えの場所ではなく、地域の歴史や文化への入口だ。そこには人々の営みが息づいている。元近鉄名物広報マンがご案内!
Table of Contents
- 1 旧上本町営業局の駅(終着駅にして出発駅である!―大阪線大阪上本町駅 難波線大阪難波駅;快速急行や急行が停まらないのに乗降客数は多い―大阪線長瀬駅 奈良線河内小阪駅;鉄道駅と神社仏閣のとっても深い関係―奈良線枚岡駅/額田駅 ほか)
- 2 旧天王寺営業局の駅(南大阪の玄関口として賑わいを見せる―南大阪線大阪阿部野橋駅;親しみがわく地域に因んだ駅名―南大阪線河堀口駅/針中野駅;近鉄の歴史の中で最も古い路線の駅―道明寺線柏原駅/道明寺駅 南大阪線古市駅 ほか)
- 近鉄のある風景
- 3 旧名古屋営業局の駅(東海地区で初めての地下駅―名古屋線近鉄名古屋駅;伊勢湾台風の大被害から「災い転じて福となす」―名古屋線近鉄弥富駅;温泉とイルミネーションなど観光地の最寄り駅―名古屋線近鉄長島駅 ほか)
by "BOOK database"