ドーロの美術解剖学講義録

Bibliographic Information

ドーロの美術解剖学講義録

サンドロ・ドーロ著 ; 加藤公太訳

ボーンデジタル, 2024.8

Other Title

Künstleranatomie : menschliche Körper zeichnen

Title Transcription

ドーロ ノ ビジュツ カイボウガク コウギロク

Available at  / 53 libraries

Note

原タイトル: Künstleranatomie : menschliche Körper zeichnen

参考文献あり

エッセイ: アンドレアス・ヘニング「人体表現 : 美術解剖学入門と素描教本」

Contents of Works

  • 人体表現 : 美術解剖学入門と素描教本 / アンドレアス・ヘニング

Description and Table of Contents

Description

多色で描かれた力強い板書、ドレスデン美術大学に収蔵された解剖標本の写真、作例を多数収録したこの贅沢な書籍は、美術解剖学の教科書であり、人体を表現する人のための資料集でもあります。芸術家たちは何世紀にもわたって、人体をどのように表現するか、そして人間が動いたときに骨、関節、靱帯、筋に何が起こるかという問いに関心を寄せてきました。そのふたつ、すなわち芸術と科学の両方を融合させた取り組みが、美術解剖学です。ドーロ氏の講義は、図版や資料を研究する古典的な方法から抜け出し、観察に基づいた生き生きとした視点で人体にアプローチすることを促します。学習者はこの新しいアプローチによって、自然の形態に対する鋭い感性を育み、優れた観察能力と形態認識力を獲得することができます。

Table of Contents

  • 1 美術解剖学の導入
  • 2 頭部
  • 3 頸部
  • 4 胴体
  • 5 上肢
  • 6 下肢
  • 7 動力学、静力学、コントラポスト
  • 8 人体表現 美術解剖学入門と素描教本
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08458096
  • ISBN
    • 9784862466051
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    383p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top