誰も言わない日本の「実力」
著者
書誌事項
誰も言わない日本の「実力」
毎日新聞出版, 2024.9
- タイトル別名
-
誰も言わない日本の実力
- タイトル読み
-
ダレモ イワナイ ニホン ノ ジツリョク
大学図書館所蔵 件 / 全33件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ファクト(事実)ベースでこの国を見つめ直す。「日本はジリ貧」「国際競争力は地に落ちた」根拠なき絶望感に囚われず、危機の時代をどう乗り越えるか。『デフレの正体』のエコノミストによる渾身提言!
目次
- 第1章 経済―アベノミクスから超円安に至る失政に角を立てる(事実の側に立つ(2016年5月8日);消費税増税延期の愚(2016年6月19日) ほか)
- 第2章 政治―“政局”ではなく“政策”を愚直に論じ続ける(権威主義的道徳の陰に不正が育つ(2017年3月5日);国家組織のコンプライアンス体制を締め直す時期だ(2017年8月20日) ほか)
- 第3章 国際関係―ガラパゴス的な排外主義を脱し、生の現実に対処する(「中国の脅威」を考える(2016年7月31日);北朝鮮その他を一歩深く、一歩先まで考えてみる(2018年6月17日) ほか)
- 第4章 社会―歪んだ世相の根底にある、個人の観念の歪みを掘り起こす(「見境ある殺人」を許さない(2016年9月11日);トランプ現象と資本主義の本当の危機(2016年10月23日) ほか)
- 第5章 思考法―共有される虚構の世界から解脱する(民主主義的決定と民度(2017年1月22日);偽ニュースと確証バイアス(2017年4月16日) ほか)
「BOOKデータベース」 より