化学安全ノート : 安全な実験室管理のための

Bibliographic Information

化学安全ノート : 安全な実験室管理のための

日本化学会編

丸善出版, 2024.8

第4版

Other Title

安全な実験室管理のための化学安全ノート

Title Transcription

カガク アンゼン ノート : アンゼン ナ ジッケンシツ カンリ ノ タメ ノ

Available at  / 109 libraries

Note

[初版]. -- 丸善, 2002.6. 改訂版. -- 丸善, 2007.1. 第3版. -- 丸善出版, 2016.7

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

本書は、化学実験を安全に、かつ環境に配慮して行うために、化学物質を取り扱う方が熟知しておくべき事柄を学ぶためのテキストです。2022年に公布された労働安全衛生法関連法令の改正により、職場での化学物質管理においては、事業者自らがリスクアセスメントを行い、化学物質あるいは職場環境等の管理基準を達成すること―自律的管理―が義務づけられました。このような“自ら把握し対策する考え方”は本書の旧版から述べてきたところですが、このたびの第4版の改訂にあたっては、危険性・有害性(ハザード)を把握し、そこから発生するリスクを評価し、リスクを効果的、合理的に最小化する管理の枠組みを念頭に置き、各章の構成を全体的に見直すとともに、新たに8章「リスク評価と自律的リスク管理」を新設しました。本書記述は、これまでと同様に、要点をまとめた図・表を各所に配置することで、ポイントを押さえて効率的に学習できるように工夫されています。

Table of Contents

  • 1章 安全の基本
  • 2章 事故例と教訓
  • 3章 実験室安全の枠組み
  • 4章 化学物質の爆発・火災危険性
  • 5章 化学物質の健康有害性と予防・応急処置
  • 6章 化学物質の環境影響
  • 7章 実験研究における安全管理と危機管理
  • 8章 リスク評価と自律的リスク管理
  • 付録 化学物質に関連する法令

by "BOOK database"

Details

Page Top