Bibliographic Information

ジャッカ・ドフニ : 大切なものを収める家 : サハリン少数民族ウイルタと「出会う」

高島屋史料館TOKYO編

図書出版みぎわ, 2024.8

Other Title

ジャッカドフニ : 大切なものを収める家 : サハリン少数民族ウイルタと出会う

Title Transcription

ジャッカ・ドフニ : タイセツナ モノ オ オサメル イエ : サハリン ショウスウ ミンゾク ウイルタ ト「デアウ」

Available at  / 25 libraries

Note

網走にあった私設資料館「北方少数民族資料館ジャッカ・ドフニ」(2012年で閉館) の所蔵資料が全て, 北海道立北方民族博物館に引き継がれ, これらの所蔵資料を, はじめて東京でまとまった形で公開した高島屋資料館TOKYOの展覧会を, 図録で再現したもの

会期・会場: 2024年3月16日~8月25日:高島屋史料館TOKYO4階展示室

主催: 高島屋史料館TOKYO

[展覧会の] 監修・協力: 北海道立北方民族博物館

[図書の] 監修: 北海道立北方民族博物館

主要参考文献: p9

ジャッカ・ドフニ年表: p28-29

各章解説: 笹倉いる美 (北海道立北方民族博物館). -- 年表: 海老名熱実 (高島屋史料館TOKYO). -- 資料解説: 笹倉いる実, 海老名熱実, 直川礼緒 (日本口琴協会)

高島屋の「高」は梯子高(はしごだか)の置き換え

Description and Table of Contents

Description

かつて網走にあった、小さな資料館を未来に伝える。北海道のオホーツク海に面した網走の地に、「ジャッカ・ドフニ」と呼ばれたサハリン少数民族の資料館があった。「ジャッカ・ドフニ」は、ウイルタ語で「大切なものを収める家」を意味し、北方少数民族であるウイルタのほか、ニヴフ、サハリンアイヌといった、サハリンに暮らした人々の生活や文化を伝えることを目的とした私設資料館だった。2024年、髙島屋史料館TOKYOで開催された展覧会を図録で再現、貴重な資料をオールカラーで掲載する。

Table of Contents

  • 第1章 サハリン(樺太)
  • 第2章 ジャッカ・ドフニ
  • 私たちが見たジャッカ・ドフニ
  • 第3章 ウイルタの文化
  • 第4章 交流のあった民族
  • 北川アイ子『私の生いたち』
  • 新田樹「雪」
  • 寄稿

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08494861
  • ISBN
    • 9784911029121
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    流山
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top