首斬り浅右衛門刀剣押形

Bibliographic Information

首斬り浅右衛門刀剣押形

福永酔剣著

雄山閣, 2020.9

復刻版

  • 上巻

Title Transcription

クビキリ アサエモン トウケン オシガタ

Available at  / 1 libraries

Note

1970年刊の復刻版

Description and Table of Contents

Description

日本刀の真髄は斬れ味の凄さ、素晴らしさにある。それを江戸時代、世襲的に八代にわたり実証、決定してきたのが、“首斬り浅右衛門”こと山田家である。その実証資料として残る同家の『刀剣押形』二十九冊から資料的に価値の高いもの、興味深いものを抄録し解説を加えた本書は、刀剣研究史上初めて発表された資料として、初版刊行時に大反響を呼んだ。本上巻には、山田家『刀剣押形』29冊のうちから、第17冊までの、刀剣押形約130刀を選び掲載した。

Table of Contents

  • 解説編“上”(浅右衛門押形について;試し斬りの歴史;試し斬りの職業化;試し斬り解説)
  • 押形編“上”(第一冊(文政八年);第二冊;第三冊(天保二年);第四冊;第五冊;第六冊(天保十五年);第七冊;第八冊(弘化二年);第九冊;第一〇冊(弘化三年);第一一冊(弘化三年);第一二冊(弘化三年);第一三冊(弘化三年);第一四冊(弘化三年);第一五冊(嘉永元年);第一六冊(嘉永元年);第一七冊(嘉永元年))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08503893
  • ISBN
    • 9784639027157
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p, 図版 [4] p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top