西洋醫事集成寳函 3巻

Author(s)

Bibliographic Information

西洋醫事集成寳函 3巻

(遠西) 玉函涅斯・雅谷歩・伍乙志著 ; (遠西) 玉函・竭力數鐸・數脉簾丁註 ; 橋本鄭譯 ; 大高宗肅校

須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 , 河内屋儀助 : 河内屋太助, 文政2 [1819]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3

Other Title

醫事寳函

西洋毉事集成寳函

西醫寳函

Title Transcription

セイヨウ イジ シュウセイ ホウカン

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

自序の書名: 醫事寳函

見返しの書名: 西洋毉事集成寳函

版心の書名: 西醫寳函

内題および目次下部に「本草篇」とあり

版心下部に「絲漢堂藏」とあり

内容: 巻之1: 本草部金類. 巻之2: 本草部半金類. 巻之3: 本草部石類

四周単辺有界11行注文双行, 内匡廓: 17.4×12.6cm

和装, 帙入

巻末に「浪華心齋橋通唐物街 河内屋太助栞本目次」あり

片仮名交じり文

保存状態: 虫損小, 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363

大惣本目録記述: 31302 西洋醫事集成寳凾 (セイヤウイジシフセイホウカン) 巻之一~巻之三 大1帙3冊 玉凾涅斯 (ヨハンネス) 雅谷歩 (ヤコツブ) 伍乙志 (ウヲイツ) 著・自序, 玉凾 (ヨハン) 竭力數鐸 數脉簾丁 (スメツレンチン) 註, 亜木私的児沓目 (アムステルダム) 書林 陽数宋斯喚 (ヤンスソーンスハン) 窊私別爾迦 (ワースベルゲ)・軒凸力几 (ヘンデリキ) 喜鹵都 (ヒーロート)・曷蒲刺欱目 (アブラハム)。塩 (エン)。以索互哈刺児 (イサーカガラール) 序, 浪華橋本鄭宗吉譯, 大高宗肅元恭校 1709自序, 1741序, 文政2 (1819) 刊 江戸 須原屋茂兵衛・須原屋伊八, 大阪 河内屋義助・河内屋太助 7-43セ1 け弐百六拾弐全三 10銭

Details

  • NCID
    BD08540299
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,大阪
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    25.5×17.2cm
Page Top