DD論 : 「解決できない問題」には理由がある
著者
書誌事項
DD論 : 「解決できない問題」には理由がある
集英社, 2024.8
- タイトル別名
-
DD (どっちもどっち) 論 : 解決できない問題には理由がある
DD (Docchi mo Docchi) Ron
- タイトル読み
-
DDロン : カイケツ デキナイ モンダイ ニワ リユウ ガ アル
大学図書館所蔵 件 / 全25件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
世界を善と悪に分ける「正義」の誘惑から距離をとれ。「善悪二元論」が世界を見る目を曇らせる。ゆたかで幸福な社会と「下級国民」のテロ。女性が活躍する未来は「残酷な世界」?インフルエンサーと「集団の狂気」。日本の「リベラル」は民族主義の変種?国際社会の「正義」と泥沼化する戦争。
目次
- 0 DDと善悪二元論 ウクライナ、ガザ、ヒロシマ(ウクライナの「正義」のゆらぎ;あちら側の事情 ほか)
- 1 「正しさ」って何?リベラル化する社会の混乱(「完全な同意のとれるセックス」売買春を合法化しよう;「性行為には相手の同意が必要」というけれど ほか)
- 2 善悪を決められない事件(ゆたかで幸福な社会から「廃棄」されたひとたち;日本社会の歪みを象徴する「下級国民のテロリズム」 ほか)
- 3 よりよい社会/よりよい未来を目指して(京アニ事件でこそ死刑廃止を議論すべき理由;死刑制度のある日本は犯罪に甘い国? ほか)
- 4 「正義」の名を騙る者たち(マイナ騒動は「老人ファシズム」である。「紙の保険証残せ」はエセ正義;自ら道徳的責任を引き受けた藤島ジュリー景子こそまっとうだ)
「BOOKデータベース」 より