現代日本の「国家意識」とアジア : 二つの東京オリンピックから考える

Bibliographic Information

現代日本の「国家意識」とアジア : 二つの東京オリンピックから考える

遠藤薫編著

(学習院大学東洋文化研究叢書)

勁草書房, 2024.8

Other Title

現代日本の国家意識とアジア : 二つの東京オリンピックから考える

Title Transcription

ゲンダイ ニホン ノ コッカ イシキ ト アジア : フタツ ノ トウキョウ オリンピック カラ カンガエル

Available at  / 16 libraries

Note

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 序章 / 遠藤薫 著
  • 踊る東京オリンピック : 「東京五輪音頭」を読み解く / 遠藤薫 著
  • 戦後日本におけるナショナリズムとスポーツ : 円谷幸吉の死を中心に / 木本玲一 著
  • 1964年東京オリンピックはなかった : 映画『男はつらいよ』シリーズにおける戦争・オリンピックの不在 / 遠藤薫 著
  • 汚臭・民度・芸術 : 二つの東京オリンピックと公衆トイレ / 中田喜万 著
  • 街から消えたのは : 東京オリンピックと首都美化運動 / 遠藤薫 著
  • オリンピックと恋愛技術の変遷 : ナンパからマッチングアプリへ / 塚越健司 著
  • ジャニーズと二つの東京オリンピック : 1990年代半ばにおける国家意識の形成とバレーボール / 周東美材 著
  • 二つのオリンピックと紅白歌合戦 : 個人化/デジタル化による変容 / 遠藤薫 著
  • 三つのオリンピックとナショナリズムの行方 : 松本健一のアジア主義 / 田頭慎一郎 著
  • 「国」を背負う選「手」とは誰か? : オリンピックにおける「中華民国/台湾/中華台北」名称に見る台湾アイデンティティの構築 / 陳怡禎 著
  • 「客分」の呪縛 : 日本人にとって「国」とは何か / 遠藤薫 著

Description and Table of Contents

Description

1964年と2021年、二つの東京オリンピックとは何だったのか。「東京五輪音頭」、『男はつらいよ』、トイレ問題、ジャニーズなどと、ナショナル・アイデンティティとの関わりを探る。ナショナル・イベントとしての東京オリンピックを、メディア文化・道徳・思想から照らし出す。“国家意識”とアジア、シリーズ第3作。

Table of Contents

  • 第1部 オリンピックと国家アイデンティティ(踊る東京オリンピック―“東京五輪音頭”を読み解く;戦後日本におけるナショナリズムとスポーツ―円谷幸吉の死を中心に;1964年東京オリンピックはなかった―映画『男はつらいよ』シリーズにおける戦争・オリンピックの不在)
  • 第2部 オリンピックが浄化する東京(汚臭・民度・芸術―二つの東京オリンピックと公衆トイレ;街から消えたのは―東京オリンピックと首都美化運動)
  • 第3部 オリンピックとポピュラー・カルチャーの変容(オリンピックと恋愛技術の変遷―ナンパからマッチングアプリへ;ジャニーズと二つの東京オリンピック―1990年代半ばにおける国家意識の形成とバレーボール;二つのオリンピックと紅白歌合戦―個人化/デジタル化による変容)
  • 第4部 オリンピックとアジア(三つのオリンピックとナショナリズムの行方―松本健一のアジア主義;「国」を背負う選「手」とは誰か?―オリンピックにおける「中華民国/台湾/中華台北」名称に見る台湾アイデンティテイの構築)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top