書誌事項

平義噐談 2巻

伊勢貞丈 [著] ; 平貞春訂

翫月堂堀野屋仁兵衛, 享和2 [1802]

タイトル別名

平義器談

タイトル読み

ヘイギキダン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

序, 見返し, 題簽の書名: 平義器談

著者は序による

見返しに「享和壬戌歳開彫」とあり

魁星印あり

巻頭下部に「平家物語」(上), 「義経記」(下) とあり

四周単辺無界10行注文双行, 内匡廓: 20.9×15.6cm

和装, 帙入

平仮名交じり文 (右傍: 平仮名付訓)

保存状態: 虫損小, 破損あり (裏打ち補修あり), 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363

大惣本目録記述: 32833 平義器談 (ヘイギキダン) 上・下 大1帙2冊 伊勢平蔵貞丈著・自序, 塙保己一序, 嫡孫平貞春訂 明和8 (1771) 自序, 享和2 (1802) 刊 江戸 翫月堂堀野屋仁兵衛 (本石町四丁目大横町) ※上冊表紙に「千百四十八」の小札あり。下冊紙面に破損あり, 書写により補修してある。上は「平家物語」, 下は「義経記」の武具に関する記事。8-22へ1 て七拾三全弐 20銭

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD08570165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    27.2×18.1cm
ページトップへ