Bibliographic Information

古今和漢万寳全書

柏原屋清右衞門 , 西村源六 : 須原屋茂兵衞 , 菊屋七郎兵衞, 明和7 [1770]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

Other Title

万寳全書 : 古今和漢

Title Transcription

ココン ワカン バンポウ ゼンショ

Available at  / 1 libraries

  • Kyoto University Library

    18-49||マ||131083, 28-49||マ||131083A, 38-49||マ||131083B, 48-49||マ||131083C, 58-49||マ||131083D, 68-49||マ||131083E, 78-49||マ||131083F, 88-49||マ||131083G, 98-49||マ||131083H, 108-49||マ||131083I, 118-49||マ||131083J, 128-49||マ||131083K, 138-49||マ||131083L

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

本タイトルおよび冊次は題簽による

刊記に「原版/享保三戊戌歳六月吉日/寶暦五乙亥歳三月改正/明和七庚寅歳正月再版」とあり

四周単辺無界, 内匡廓: 8.9×13.9cm, 単魚尾

和装

印記: 「大惣かし本」

巻末に「藏版畧目録」(澁川稱光堂柏原屋清右衞門) あり

平仮名交じり文

挿絵 (墨印) あり

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第一分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204362

大惣本目録記述: 31083 古今和漢万寳全書 (ココンワカンマンポウゼンシヨ) 一~十三 横 (11.0×16.3cm) 13冊 元禄7 (1694) 成, 明和7 (1770) 刊 京 菊屋七郎兵衛 (寺町通松原上ル丁), 江戸 須原屋茂兵衛 (日本橋南一丁目)・西村源六 (通本町三丁目), 大坂 柏原屋清右衛門 (心斎橋筋順慶町) ※奥書には「原版/享保三 (1718) 戊戌嵗六月吉日/寳暦五 (1755) 乙亥嵗三月改正/明和七庚寅嵗正月再版」とある。柏原屋の蔵板目録を附す。脇題簽に各冊の内容を記している。一~三「本朝画印傳 上・中・下」, 四「唐絵傳印」, 五「和漢墨蹟印文」ほか, 六・七「和漢茶入上・下」, 八「和漢諸道具」, 九「和漢古今寳錢之圖文」, 十~十二「合類銘鑑上・中・下」, 十三「後藤彫物」。見返し内題にもこれら内容を記す。8-49マ1 へ百三拾壱全拾参 1円

Contents of Works

  • 1-3: 本朝畫印傳 3巻 / 菊本賀保 [著]
  • 4: 唐繪畫印傳
  • 5: 和漢墨蹟印盡
  • 本朝古今名公古筆諸流
  • 古来流行御手鑑目録 : 並代付
  • 6-7: 和漢名物茶入肩衝 2巻 / 網干氏輯録
  • 8: 古今和漢諸道具見知鈔
  • 9: 古錢和漢古今寶錢之圖文
  • 10-12: 古今銘盡合類大全 3巻
  • 13: 後藤家彫物彩金抄

Details

  • NCID
    BD08582018
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大坂,江戸,京都
  • Pages/Volumes
    13冊
  • Size
    11.0×16.4cm
Page Top