上杉謙信の本音 : 関東支配の理想と現実
Author(s)
Bibliographic Information
上杉謙信の本音 : 関東支配の理想と現実
(歴史文化ライブラリー, 609)
吉川弘文館, 2024.10
- Title Transcription
-
ウエスギ ケンシン ノ ホンネ : カントウ シハイ ノ リソウ ト ゲンジツ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 152 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
略年表: p202-207
参考文献: p208-209
Description and Table of Contents
Description
“義と筋目の武将”と評される上杉謙信。関東諸将の要請に応じて繰り返し出兵した「越山」にはいかなる歴史的意味があったのか。謙信の書状に浮かぶ心の内を探りつつ関東の戦国争乱を辿り、新たな実像に迫る。
Table of Contents
- 上杉謙信のイメージ―プロローグ
- 越後上杉氏と関東
- 長尾為景と関東
- 長尾景虎の覇権確立
- 「関東管領体制」の挫折
- 越相同盟の成立と崩壊
- 上杉謙信の「遺産」と波紋
- 関東管領から普通の戦国大名へ―エピローグ
by "BOOK database"