制裁 : 国家による外交戦略の謎

Bibliographic Information

制裁 : 国家による外交戦略の謎

ブルース・W・ジェントルスン著 ; 本多美樹訳

白水社, 2024.9

Other Title

Sanctions : what everyone needs to know

Title Transcription

セイサイ : コッカ ニヨル ガイコウ センリャク ノ ナゾ

Available at  / 101 libraries

Note

原著 (Oxford University Press, 2022) の翻訳

年表 (2022年5月までの主要な政策と出来事): pxi-xiii

Description and Table of Contents

Description

国際関係において、「制裁」は相手に負荷をかけることで譲歩を引き出し、国家の目的を達成するための手段である。なかでも頻繁に用いられる経済制裁は、国家や地域・国際機構などが主体となって行使される。近年では、自由や人権、民主主義といった普遍的な価値を蔑ろにする国家や企業、個人に対しても制裁が科されるようになってきた。なぜこれほど頻繁に制裁はおこなわれるのか。そもそも、その効果はあるのか。本書は、制裁に関する多くの謎に理論と実践の両面からアプローチし、複雑な国際関係をより深く理解するための一冊である。

Table of Contents

  • 国際関係理論と外交戦略の謎
  • 第1部 学術的な議論と課題(経済制裁―「何を」「誰が」「なぜ」「どのように」;制裁は効くのか?―成功を測る;制裁の成否を説明する)
  • 第2部 主なケース、理論、政策(歴史的視点―過去の制裁ケースからの教訓;アメリカ―外交戦略と国内政治;中国による制裁の行使;ソ連/ロシア―エネルギー・パイプラインとその他の制裁;国際連合と欧州連合―多国間制裁および地域制裁)
  • 制裁理論と制裁政策

by "BOOK database"

Details

Page Top