はじめてのAIリテラシー : 基礎テキスト
Author(s)
Bibliographic Information
はじめてのAIリテラシー : 基礎テキスト
技術評論社, 2024.9
改訂新版
- Other Title
-
はじめてのAI (エーアイ) リテラシー
Artificial intelligence
AIリテラシー : はじめての : 基礎テキスト
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ AI リテラシー : キソ テキスト
Available at / 147 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.609/O39110093836
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の版表示: 第2版
Description and Table of Contents
Description
AIリテラシー教育をカリキュラムに導入したい先生に最適!本書は「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)」(通称MDASH)の2024年2月改訂に対応しています。MDASHの「導入」「基礎」「心得」「選択(オプション)」モデルカリキュラムに準拠した内容です。14章の構成で、半期15回の講義で進められるよう工夫されています。AIのしくみやデータ分析、プログラミングやデータ活用など、AIリテラシーを幅広く学べます。
Table of Contents
- 第1講 AIリテラシーとは
- 第2講 社会でどのような変化が起きているか
- 第3講 社会でどのようなデータが活用されているか
- 第4講 データ・AIを何に使えるか
- 第5講 データ・AIの技術
- 第6講 データを読み、説明し、扱う
- 第7講 データ・AIを扱うときに注意すること
- 第8講 データ・AIにまつわるセキュリティ
- 第9講 統計と数学のきほん
- 第10講 アルゴリズムとは何か
- 第11講 データの構造とプログラミング
- 第12講 データを上手に扱うには
- 第13講 時系列データと文章データの分析
- 第14講 データ活用実践(教師あり学習と教師なし学習)
by "BOOK database"