終わるまではすべてが永遠 : 崩壊を巡るいくつかの欠片

Bibliographic Information

終わるまではすべてが永遠 : 崩壊を巡るいくつかの欠片

木澤佐登志著

青土社, 2024.9

Other Title

Ghosts in the broken machine

Title Transcription

オワル マデ ワ スベテ ガ エイエン : ホウカイ オ メグル イクツカ ノ カケラ

Available at  / 22 libraries

Contents of Works

  • 気をつけろ、外は砂漠が広がっている
  • 魔女、ダンス、抵抗
  • 終わるまではすべてが永遠
  • 「社会正義」に対する逆張りの系譜
  • さようなら、いままで夢をありがとう
  • 生に抗って生きること
  • この世界、そして意識
  • 男たちの営みを巡る幾つかの雑多な引用
  • ダークの系譜
  • 一九八四年のメタバース
  • Qアノン、代替現実、ゲーミフィケーション
  • 加速に抗う音楽たち
  • 未来のユートピア的ノスタルジー的遠方

Description and Table of Contents

Description

何者かになることを強いられる時代に。生産性という計量可能な尺度によって物事が計られる世界で、私たちは疲弊し、無能感に取り憑かれているようだ。生まれてこないほうがよかったと嘆き、ここではないどこかへ脱出したいと願うとき、どこへ向かうことができるのか。加速に抗い、生に抗いながら生きる筆者が、政治・文化・思想を経巡りながら自由に紡ぎだす未来像。

Table of Contents

  • 1 加速する世界の憂鬱(気をつけろ、外は砂漠が広がっている マーク・フィッシャー私論;魔女、ダンス、抵抗 現代魔女とクラブカルチャーの交差点;終わるまではすべてが永遠 永劫回帰と無為;「社会正義」に対する逆張りの系譜 イーロン・マスク、ピーター・ティール、ジョーダン・ピーターソン)
  • 2 生まれてこないほうがよかった―ではどこへ?(さようなら、いままで夢をありがとう “名前のない特性”を巡って;生に抗って生きること 断章と覚書;この世界、そして意識 反出生主義のユートピア(?)へ;男たちの営みを巡るいくつかの雑多な引用)
  • 3 現実としてのここではないどこか(ダークの系譜 ヨーロッパ新右翼から暗黒啓蒙へ;一九八四年のメタバース;Qアノン、代替現実、ゲーミフィケーショ間ン;加速に抗う音楽たち リヴァーブが木霊するYouTubeの亡霊空間;未来のユートピア的ノスタルジー的遠方 ヴェイパーウェイヴは代替現実の夢を視る)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08641398
  • ISBN
    • 9784791776597
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    322p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top