平和構築の原動力としての宗教 : アジアの社会政治背景を中心に

Bibliographic Information

平和構築の原動力としての宗教 : アジアの社会政治背景を中心に

アジア宗教平和学会編 ; 北島義信 [ほか] 著

社会評論社, 2024.8

Title Transcription

ヘイワ コウチク ノ ゲンドウリョク ト シテ ノ シュウキョウ : アジア ノ シャカイ セイジ ハイケイ オ チュウシン ニ

Available at  / 24 libraries

Note

その他の著者: 李賛洙, 孫瑞廷, 寺林脩, 車承柱, 梁権錫, 尾畑文正, 安信

Contents of Works

  • 平和が宗教だ / 李賛洙著
  • 「生を生かす」平和 / 孫瑞廷著
  • 世俗化論の意義 / 寺林脩著
  • 宗教の平和思想が韓半島の平和教育に与える含意 / 車承柱著
  • ファシズム政治と宗教 / 梁権錫著
  • 水俣病運動における平和共生思想とその実践 / 北島義信著
  • 平和構築を宗教から考える / 尾畑文正著
  • 済州島四・三事件と平和 / 安信著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 平和の理論(平和が宗教だ―宗教が平和的な力の源であるための論理的な模索;「生を生かす」平和―カトリックと平和学的考察を通じた平和の概念探索;世俗化論の意義;宗教の平和思想が韓半島の平和教育に与える含意)
  • 第2部 平和構築の現場(ファシズム政治と宗教;水俣病運動における平和共生思想とその実践―「本願の会」の活動を中心に;平和構築を宗教から考える―真宗僧侶・高木顕明を通して;済州島四・三事件と平和)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD08819343
  • ISBN
    • 9784784513901
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    171p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top