マインドフルネス・コンパッション指向統合的心理療法
著者
書誌事項
マインドフルネス・コンパッション指向統合的心理療法
北大路書房, 2024.9
- タイトル別名
-
マインドフルネスコンパッション指向統合的心理療法
Integrative psychotherapy : a mindfulness- and compassion-oriented approach
統合的心理療法 : マインドフルネス・コンパッション指向
- タイトル読み
-
マインドフルネス・コンパッション シコウ トウゴウテキ シンリ リョウホウ
大学図書館所蔵 件 / 全48件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p294-312
内容説明・目次
内容説明
マインドフルネスとコンパッションを変化のメタプロセスとして捉え、調律された治療関係の中で用いることで、変容と成長をもたらす強力な治療モデルをつくり上げる。「関係性」を重視する統合的心理療法の新展開!
目次
- 1 統合的心理療法入門(マインドフルネス・コンパッション指向統合的心理療法の発展;統合的心理療法におけるエビデンスに基づく変化のプロセス)
- 2 概念と理論(統合的心理療法におけるマインドフルネスとコンパッション;関係心理療法としての統合的心理療法;関係マインドと間主観的生理学;関係スキーマと記憶の再固定化;ありきたりの不幸を超えて:個人的自己から観察する自己へ;マインドの多様性、意識状態、治療計画)
- 3 方法と介入(関係マインドフルネスとコンパッションの方法;マインドフルな気づきとセルフ・コンパッションから価値に基づき生きることへ;治療関係におけるセラピストのマインドフルなプレゼンスと生理的調整;マインドフルネスの変容力:マインドフル・プロセシング;セルフ・コンパッション:愛と癒しに満ちた内なる関係性への道)
「BOOKデータベース」 より