柳宗悦と民藝 : 物と場所の思考

Bibliographic Information

柳宗悦と民藝 : 物と場所の思考

竹中均著

関西学院大学出版会, 2024.9

Other Title

柳宗悦と民藝 : 物と場所の思考

Title Transcription

ヤナギ ムネヨシ ト ミンゲイ : モノ ト バショ ノ シコウ

Available at  / 59 libraries

Note

文献あり

Contents of Works

  • 民藝
  • 「作ること」「使うこと」からその先へ
  • 郷土のもの/郷土のこと
  • 郷土の地図を描く柳宗悦
  • 柳宗悦の二つの関心
  • 柳宗悦と朝鮮陶磁
  • 「韓国」陶磁の二〇世紀と柳宗悦
  • 作り手の深層

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 略史と本書の概略
  • 第1章 民藝―物とどう向き合うのか?
  • 第2章 「作ること」「使うこと」からその先へ―物をめぐる柳宗悦思想の可能性
  • 第3章 郷土のもの/郷土のこと―民俗学・民藝・民具研究
  • 第4章 郷土の地図を描く柳宗悦―『現在の日本民窯』と『手仕事の日本』
  • 第5章 柳宗悦の二つの関心―美と社会、そして朝鮮
  • 第6章 柳宗悦と朝鮮陶磁―茶道の継承と批判という視点から
  • 第7章 「韓国」陶磁の二〇世紀と柳宗悦―植民地期から解放後へ
  • 第8章 作り手の深層―柳宗悦における神秘と無意識
  • 終章 民藝の新たな可能性

by "BOOK database"

Details

Page Top