帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト : 独立運動を描きなおす

Bibliographic Information

帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト : 独立運動を描きなおす

金伊京著 ; 尹錫男絵 ; 宋連玉, 金美恵訳

花束書房, 2024.8

Other Title

싸우는 여자들, 역사가 되다 : 세상을 뒤흔든 여성독립운동가 14인의 초상

Title Transcription

テイコク シュギ ト タタカッタ 14ニン ノ チョウセン フェミニスト : ドクリツ ウンドウ オ エガキナオス

Available at  / 24 libraries

Note

参考文献: p257, 263

闘う朝鮮フェミニスト関連年表: p264-265

標題紙裏に「Copyright c Kim E-Kyung and Yun Suk-nam 2021」とあり

Description and Table of Contents

Description

独立運動を闘った多彩な朝鮮女性を、韓国フェミニズムアートの第一人者・尹錫男(ユン・ソンナム)と作家・金伊京(キム・イギョン)が、圧倒的な読み応えでよみがえらせた歴史ノンフィクション。信念を曲げず、真の自由を切望した女性たちの言葉とあゆみは、何度も運動としてよみがえり、社会を変えてきました。また、いまの私たちと地続きの性差別と闘った姿にもぜひ注目を。韓国フェミニズムのルーツともいえる歴史を知って、植民地主義とフェミニズムの関係を考えてみませんか。

Table of Contents

  • 世に叫ぶ(お前は英雄だ―金マリア;乙密台で叫ぶ―姜周龍;大胆な女人―鄭靖和;天才、革命を夢見る―朴鎮洪;過激な看護師 朴慈恵;激しい波として立ち上がる 金玉連;ドキュメンタリー「忘れられた革命家を訪ねて」 丁七星)
  • 戦線に立つ(血書―南慈賢;日帝に爆弾を投げる―安敬信;シベリアの赤い伝説―キム・アレクサンドラ;祖国のために空を飛ぶ―権基玉;将軍のために―金命時;ペンの代わりに銃を取りて 朴次貞;春実・東海・華林、三つの名で生きる 李華林)

by "BOOK database"

Details

Page Top