9条の掛け軸 : 敗戦から憲法改正に至る激動の日々

Bibliographic Information

9条の掛け軸 : 敗戦から憲法改正に至る激動の日々

大越哲仁著

大学教育出版, 2024.9

Title Transcription

9ジョウ ノ カケジク : ハイセン カラ ケンポウ カイセイ ニ イタル ゲキドウ ノ ヒビ

Available at  / 9 libraries

Note

主な参考文献: p232-235

Description and Table of Contents

Description

著者が論証した「憲法九条は幣原喜重郎が発案したものである」という事実に基づき、戦争末期〜日本国憲法公布までの激動の二年半について幣原、マッカーサー、昭和天皇を中心とした関係人物の奮闘を中心に描いたノンフィクション物語。

Table of Contents

  • 1 吉田茂と幣原喜重郎
  • 2 敗戦
  • 3 降伏文書
  • 4 東久迩宮内閣総辞職
  • 5 幣原に大命下る
  • 6 組閣
  • 7 内大臣府と憲法改正問題
  • 8 「憲法問題調査委員会」
  • 9 天皇の「人間宣言」
  • 10 公職追放と内閣改造
  • 11 幣原の病床での熟慮と戦争放棄条項
  • 12 秘密の外交交渉
  • 13 「調査委員会試案」のスクープと「マッカーサーの三原則」
  • 14 GHQ憲法草案の成立
  • 15 幣原内閣の議論と陛下のお言葉
  • 16 日米徹夜の検討と「憲法改正草案要綱」の発表
  • 17 幣原内閣総辞職と「9条の掛け軸」、日本国憲法の誕生
  • エピローグ

by "BOOK database"

Details

Page Top