黄昏の光 : 吉田健一論

Bibliographic Information

黄昏の光 : 吉田健一論

松浦寿輝著

草思社, 2024.10

Title Transcription

タソガレ ノ ヒカリ : ヨシダ ケンイチロン

Available at  / 29 libraries

Contents of Works

  • 黄昏の文学
  • 光の変容
  • 森有正と吉田健一
  • すこやかな息遣いの人
  • 冬枯れの池
  • 大いなる肯定の書
  • 生成と注意
  • 吉田健一の「怪奇」な官能性
  • プルーストから吉田健一へ
  • 吉田健一の贅沢
  • 時間を物質化する人
  • 視線と記念碑
  • 変化と切断
  • その日は朝から曇つてゐたですか、
  • 黄昏と暁闇
  • 因果な商売
  • わたしの翻訳作法(アンケート)
  • 黄昏へ向けて成熟する / 清水徹述
  • 夕暮れの美学 / 吉田暁子述

Description and Table of Contents

Description

批評、エッセイをはじめ、講演録、対談録まで、吉田健一論を集成。その晩年に成し遂げた文業の質と量、豊かさと密度の高さを「日本近代文学史上の奇蹟」の一つと評価する、吉田健一の人物と作品の魅力を解き明かす。

Table of Contents

  • 1(黄昏の文学;光の変容)
  • 2(森有正と吉田健一;すこやかな息遣いの人;冬枯れの池;大いなる肯定の書;生成と注意;吉田健一の「怪奇」な官能性 ほか)
  • 3(黄昏へ向けて成熟する―清水徹氏との対談;夕暮れの美学―吉田暁子氏との対談)

by "BOOK database"

Details

Page Top