Bibliographic Information

規制が支える自己決定

西谷敏著

(西谷敏著作集, 第4巻)

旬報社, 2024.10

Title Transcription

キセイ ガ ササエル ジコ ケッテイ

Available at  / 37 libraries

Contents of Works

  • 規制が支える自己決定 : 労働法的規制システムの再構築
  • 労働法における自己決定の理念
  • 労働者保護法における自己決定とその限界
  • 労使関係モデルと国家の役割
  • 労働法における自治と公共性 : 労働者保護法と集団的自治の位相
  • 全面的な規制緩和攻勢と労働法の危機

Description and Table of Contents

Description

労働条件決定の主体としての労働者の「自己決定」とは?新自由主義的な規制緩和論を批判し、自己決定論と新自由主義的自己責任論との違いを明らかにし、自己決定が法的規制と集団的自治の原動力であると同時に、これらに支えられてはじめて現実的意味をもつという複雑な相互関係を解明。『規制が支える自己決定』を中心に、自己決定論に関する2論文、国家法と労使自治の関係に関する2論文、第二次安倍政権下の規制緩和政策を総括的に批判する論稿を収録。

Table of Contents

  • 規制が支える自己決定―労働法的規制システムの再構築(二〇〇四年)
  • 労働法における自己決定の理念(一九九四年)
  • 労働者保護法における自己決定とその限界(一九九七年)
  • 労使関係モデルと国家の役割(一九八八年)
  • 労働法における自治と公共性―労働者保護法と集団的自治の位相(一九九〇年)
  • 全面的な規制緩和攻勢と労働法の危機(二〇一四年)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD08862047
  • ISBN
    • 9784845118953
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 570p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top