モンゴルと東アジア : 宋から清前期、朝鮮
Author(s)
Bibliographic Information
モンゴルと東アジア : 宋から清前期、朝鮮
(集英社版学習まんが)
集英社, 2024.10
- Other Title
-
世界の歴史
- Title Transcription
-
モンゴル ト ヒガシアジア : ソウ カラ シン ゼンキ チョウセン
Related Bibliography 1 items
-
-
モンゴルと東アジア : 宋から清前期、朝鮮 / あおきてつおまんが ; 小前亮シナリオ
BD09415816
-
モンゴルと東アジア : 宋から清前期、朝鮮 / あおきてつおまんが ; 小前亮シナリオ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表:p220〜222
Description and Table of Contents
Description
唐の滅亡後、東アジアでは遊牧民などの勢力が各地で国家を形成し、長江下流域では経済開発が進みます。遊牧民を統一したチンギス=ハンがたてたモンゴル帝国は、東アジアの元を中心としてユーラシア大陸の東西を結びつけ、文化・経済が活発化します。明の時代、中国には貿易で世界の富が集まり、満洲人が建国した清は、すぐれた皇帝のもと領土を広げ、多くの民族を統治しました。
Table of Contents
- 第1章 宋と遼・金
- 第2章 モンゴル帝国と東西交流
- 第3章 明と倭寇
- 第4章 清帝国の繁栄
- 第5章 朝鮮の諸王朝
by "BOOK database"