Bibliographic Information

宮川舎漫筆 5巻

宫川舎政運著 ; 徳齋原義補訂 ; 桺川重信画圖

紙屋徳八 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 丁子屋平兵衛 : 英大助 : 岡田屋嘉七 : 小林新兵衞 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋藤兵衛 : 河内屋茂兵衞 : 河内屋喜兵衛 , 出雲寺文次郎, 文久2 [1862]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5

Other Title

宮川舎漫筆

Title Transcription

キュウセンシャ マンピツ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

責任表示は見返しによる

見返しに「宮川舎漫筆 前編五巻」, 「文久二壬戌年新刻 江都 三笠堂蔵梓」とあり

四周単辺無界11行, 内匡廓: 19.7×14.5cm, 単魚尾

和装, 帙入

印記: 「書林大/尾州名古屋長嶋町五丁目大野屋惣八」, 「大」, 「大惣かし本」

平仮名交じり文 (右傍: 平仮名付訓)

挿絵 (墨印) あり

保存状態: 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第一分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204362

大惣本目録記述: 30028 宮川舎漫筆 (キユウセンシヤマンピツ) 壱~五 大1帙5冊 宮川舎政運 (まさやす) 著・自序, 叩端山人序, 徳齋原義補訂, 柳川重信画 安政5 (1858) 序, 文久2 (1862) 刊 江戸 三笠堂・須原屋茂兵衛 (日本橋通一丁目)・山城屋佐兵衛・小林新兵衛 (同二丁目)・岡田屋嘉七 (芝神明前)・英大助 (本石町十軒店)・丁字屋平兵衛 (大伝馬町二丁目)・和泉屋金右衛門 (横山町三丁目)・須原屋伊八 (浅草茅町二丁目)・紙屋徳八 (筋違御門外旅寵町一丁目), 京 出雲寺文次郎 (三条通升屋町), 大坂 河内屋喜兵衛 (心斎橋通北久太郎町)・河内屋茂兵衛 (同博労町)・河内屋藤兵衛 (同筋本町角) ※『国書総目録』には「ミヤガワノヤマンピツ」とするが, 上記書名は第1冊の振仮名による。10-05ミ1 こ百六拾五全五冊 50銭

Details

  • NCID
    BD08962788
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [江戸],[大阪],[京都]
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    25.8×17.7cm
Page Top