京城勝覧
Author(s)
Bibliographic Information
京城勝覧
小川多㔫衞門, 天明4 [1784]
- 上
- 下
- Other Title
-
京都めくり
京覧
- Title Transcription
-
ケイジョウ ショウラン
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
上の書外題および下の書題簽の書名: 京都めくり
版心の書名: 京覧
享保3年元板の再刻
責任表示は見返しおよび刊記による
見返しに「書林 柳枝軒」とあり
四周単辺無界10行, 内匡廓: 15.6×10.9cm
冊次は版心による
和装, 帙入
蔵書印1印あり
巻末に「貝原先生編述目次」, 「洛中洛外三條大橋より行程」あり
平仮名交じり文 (右傍: 平仮名付訓)
挿絵 (墨印) あり
掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第一分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204362
大惣本目録記述: 30829 京城勝覧 (ケイジヤウシヨウラン) 上・坤 中1帙2冊 貝原益軒著・自序, 下河辺拾水画 宝永3 (1706) 序, 天明4 (1784) 刊 京 柳枝軒小川多左衛門 (六角通御幸町西へ入町) ※題名は見返し内題による。第1・2冊ともに, 表紙の中央上部に「京城勝覧」と打ちつけ書されている。第1冊題簽は剥落, その跡に「京都めくり上」と墨書する。第2冊は「京都めくり坤」の後補墨書題簽を貼付。奥付によれば「享保三 (1718) 年元板」。京キ15 大惣番号札剥落 15銭