本人参加型ケース会議の始め方 : 苦手さのある子と一緒に考える支援

Author(s)

Bibliographic Information

本人参加型ケース会議の始め方 : 苦手さのある子と一緒に考える支援

冢田三枝子編著 ; 大山美香, 伊東邦将, 松元ゆき著

明治図書出版, 2024.10

Title Transcription

ホンニン サンカガタ ケース カイギ ノ ハジメカタ : ニガテサ ノ アル コ ト イッショ ニ カンガエル シエン

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

子どもが主体、セルフアドボカシーを育む取組。イライラ・不安や友達との関わりなど、子どもが乗り越えたい課題を作戦会議で相談・支援する!

Table of Contents

  • 第1章 発達障害のある子どもへの効果的な支援(本人参加型ケース会議とは?;本人参加型ケース会議の意義;本人にとっての意義(1)力をつける;本人にとっての意義(2)再発見する;教員にとっての意義;保護者にとっての意義;学校組織にとっての意義)
  • 第2章 「本人参加型ケース会議」の始め方(基本の流れ;こんなときどうする?)
  • 第3章 「本人参加型ケース会議」実践例(子どもが変わる;保護者が変わる;周囲が変わる;支援者が変わる)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD09013980
  • ISBN
    • 9784183628787
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    157p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top