大江戸24時 : 浮世絵で庶民ライフを物見遊山
Author(s)
Bibliographic Information
大江戸24時 : 浮世絵で庶民ライフを物見遊山
KADOKAWA, 2024.10
- Other Title
-
大江戸24時 : 浮世絵で庶民ライフを物見遊山
OEDO TWENTY FOUR
- Title Transcription
-
オオエド 24ジ : ウキヨエ デ ショミン ライフ オ モノミ ユサン
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p156
Description and Table of Contents
Description
江戸の名もなき人々が魅せる!!葛飾北斎、歌川広重、菱川師宣、喜多川歌麿、月岡芳年…。蔦屋重三郎プロデュースの絵師たちが描いた庶民文化。庶民の暮らしを江戸雑学とともに解説!
Table of Contents
- 第1章 朝のお江戸(寅の刻1 イナセな男子が闊歩する!魚河岸早朝の賑わい;寅の刻2 お江戸名物 大名行列とワンコ;寅の刻3 女子のモーニングルーティン ほか)
- 第2章 昼のお江戸(午の刻1 今日のランチは何にしよう…よりどりみどりの屋台;午の刻2 吉原遊郭の昼見世が始まる;午の刻3 女湯をのぞいてみよう ほか)
- 第3章 夜のお江戸(酉の刻1 夏だ☆花火だ☆夜遊びのススメ;酉の刻2 大食い大会が開かれた?料理茶屋が楽しい;酉の刻3 酒飲み大会も開かれた!江戸は“呑み倒れの町” ほか)
by "BOOK database"