とにかく優位に立ちたがる人から自分の心を守るコツ

Bibliographic Information

とにかく優位に立ちたがる人から自分の心を守るコツ

石原加受子著

(王様文庫, 3092, [B251-1])

三笠書房, [2024.8]

Title Transcription

トニカク ユウイ ニ タチタガル ヒト カラ ジブン ノ ココロ オ マモル コツ

Available at  / 4 libraries

Note

『「とにかく優位に立ちたい人」を軽くかわすコツ』(学研プラス, 2017年刊)を改題,加筆したもの

Description and Table of Contents

Description

あなたのまわりに、こんな人はいませんか?少し話しただけなのに、どっと疲れてしまう―。悪い人ではないけど、たまにイラッとする発言がある―。嫌われる理由がないのに、なぜか態度が冷たい―。そんな「優位に立ちたい人」の心理や行動原理、自分の心を守りながら対処する方法をお伝えします!

Table of Contents

  • 第1章 「優位に立ちたい人」の正体(「優位に立ちたい人」が考えていること;なぜ「優位に立ちたい人」は生まれるのか;「優位に立ちたい人」の行動原理;「優位に立ちたい人」は他者中心思考;「優位に立ちたい人」が変わらない理由;心得ておきたい“自分中心心理学”)
  • 第2章 「優位に立ちたい人」の脳タイプ(あなたを苦しめる“あの人”はどのタイプ!?;「私が一番」「あなたより上」人間関係の勝ち負けにこだわる脳幹タイプ;「あなたのためよ」「やってあげたのに」やさしさの押し売りをしてくる感情脳タイプ;「はい、論破」「それって、あなたの感想ですよね」否定で相手を支配する左脳タイプ;「あなたがやるべき」「やってくれるのが当然」要求しながら相手を支配する右脳タイプ)
  • 第3章 「優位に立ちたい人」のトリセツ(「優位に立ちたい人」との関係性を理解しよう;自分の「反応」を変えてみよう;「責任の所在」を明らかにしない)
  • 第4章 「優位に立ちたい人」の攻撃を軽くかわすコツ(堂々とした態度で接してみる;「中間の断り方」「中間の引き受け方」を実践する;「黙って聞くだけ」はNG行為;事前に「反応しない」と宣言してみる;その場から立ち去って争わない;絶対に「同じ土俵」で戦わない)
  • 第5章 「優位に立ちたい人」から距離をとるために(攻撃される前にできること;「脳幹タイプ」から距離を置く方法;「感情脳タイプ」から距離を置く方法;「左脳タイプ」から距離を置く方法;「右脳タイプ」から距離を置く方法)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD09041002
  • ISBN
    • 9784837930921
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top