秋田 : 環日本海文明への扉
Author(s)
Bibliographic Information
秋田 : 環日本海文明への扉
亜紀書房, 2024.11
- Title Transcription
-
アキタ : カンニホンカイ ブンメイ エノ トビラ
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の責任表示: 伊藤俊治著
秋田芸術文化歴史年表: 巻末
Description and Table of Contents
Description
北限の秋田。先は魑魅魍魎が跋扈する未開の地…。しかし、「文明」の行き止まりとされたその地こそ、日本海以北の海を挟んで、大陸や島々の人々が行き交う北方民族たちの文化ネットワークへの玄関口であった。異国から来訪する「マレビト」が起動する文化変容。厳寒の雪国で洗練されていく精神と美意識。従来の枠を超えて美術/写真史を論じてきた美術史家が、故郷・秋田を歩きながら、その風土の深層へと分け入り、日本文化の底流にある異形の風景を鮮やかに現前させる。日本のもうひとつのルーツを解き明かす「裏日本史」。
Table of Contents
- 第1章 旅する光陰―その奥の奥の細道
- 第2章 北海の彼方へ―流刑地民族学の視点から
- 第3章 雪国の民俗―伝承の意味
- 第4章 縄文の粒子―四次元の秋田
- 第5章 宇宙から降るデザイン―雪の家から秋田工芸まで
- 第6章 秋田原郷―その風土と世界性
- 第7章 秋田街道を超えて―雪の果ての銀河
- 第8章 白い神々の憑依―オシラサマとシャーマニズム
- 第9章 春くる鬼―異人たちの饗宴
- 第10章 風の身体―土と光の記譜法
by "BOOK database"