タオの風 : 字源解釈による新説と自由展開で嚙み砕く『荘子』斉物論篇

Author(s)

    • 吹黄 フキ

Bibliographic Information

タオの風 : 字源解釈による新説と自由展開で嚙み砕く『荘子』斉物論篇

吹黄著

風詠社 , 星雲社(発売), 2024.10

Other Title

タオの風 : 字源解釈による新説と自由展開で噛み砕く荘子斉物論篇

Title Transcription

タオ ノ カゼ : ジゲン カイシャク ニ ヨル シンセツ ト ジユウ テンカイ デ カミクダク ソウシ セイブツロンヘン

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

新解釈『荘子・斉物論篇』。字源をもとに解釈したとき、『荘子』は新たな風を生み、私たちの心へ吹き抜ける。そこで響くのは自身の心・あり方を意識的・客観的に見つめ続けることで知の明かりを灯し、そうして万物斉同の「道」へ至るという、懐かしくも新しい涼やかな調べなのだ。

Table of Contents

  • 1 天の籟
  • 2‐1 人間の構造(一)顕現の仕方
  • 2‐2 人間の構造(二)“わたし”の中の真の主君
  • 2‐3 人間の構造(三)“わたし”の師
  • 3‐1 道の枢(一)道はどこに
  • 3‐2 道の枢(二)天より照らす
  • 4‐1 寓言(一)喩えの例え
  • 4‐2 寓言(二)道は通じて“一”となる
  • 4‐3 寓言(三)朝三(天のろくろに休む)
  • 4‐4 寓言(四)人の知
  • 5 類比(時間と空間の認識)
  • 6 人におけるあぜみち
  • 7 大いなる道は称れない
  • 8 堯と舜
  • 9‐1 齧缺と王倪(一)知とは
  • 9‐2 齧缺と王倪(二)至人
  • 10‐1 瞿鵲子と長梧子(一)妄言
  • 10‐2 瞿鵲子と長梧子(二)夢と目覚め
  • 11 無竟(終わりなき音楽)
  • 12 かげ
  • 13 胡蝶の夢

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD09097889
  • ISBN
    • 9784434346675
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪,東京
  • Pages/Volumes
    571p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top