江戸幕府と情報管理
Author(s)
Bibliographic Information
江戸幕府と情報管理
(読みなおす日本史)
吉川弘文館, 2024.11
- Title Transcription
-
エド バクフ ト ジョウホウ カンリ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
江戸幕府と情報管理
2024.11.
-
江戸幕府と情報管理
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原本: 臨川書店 (2003年刊)
参考文献: p174-175
Description and Table of Contents
Description
「文書による支配」が確立した江戸時代、巨大組織の幕府は情報をどう管理していたのか。幕臣大岡忠相の日記などから、寺社奉行・奏者番の情報管理における組織的・個人的取り組みを解明。アーカイブズ学研究の必読書。
Table of Contents
- 第1講 幕府寺社奉行の組織構造と記録管理(寺社奉行の記録管理と将軍吉宗;寺社奉行における記録管理の改善策;寺社奉行の執務と記録管理の実際)
- 第2講 寺社奉行の月番制と情報伝達(月番制と文書管理;封印と文書引き継ぎの諸段階;寺社奉行の新旧交代と情報伝達)
- 第3講 幕府奏者番と情報管理(奏者番の組織と勤務;執務情報の組織的伝達;奏者番手留とその特徴;奏者番手留の作成と情報活動)
by "BOOK database"