Bibliographic Information

被爆者裁判に挑む

田村和之著

信山社, 2024.10

Title Transcription

ヒバクシャ サイバン ニ イドム

Available at  / 46 libraries

Contents of Works

  • 被爆者法の基本問題
  • 原爆「被爆者」の概念
  • 「黒い雨」被爆者に対する被爆者健康手帳の交付
  • 被爆者健康手帳裁判
  • 在外被爆者に対する被爆者法の適用
  • 在外被爆者に対する被爆者援護法の医療援護規定の適用
  • 在外被爆者裁判
  • 原爆症認定要件の要医療性
  • 原爆症認定審査基準の改定
  • 被爆二世裁判判決
  • 法定受託事務である被爆者援護事務の実際と問題点
  • 原爆被爆者対策基本問題懇談会(基本懇)
  • 基本懇「報告」
  • 地方自治体の被爆者援護
  • 被爆者援護立法をめざす広島市の活動

Description and Table of Contents

Description

在外被爆者裁判で画期的“最高裁勝訴”を導き長年挑み続けた被爆者援護。

Table of Contents

  • 第1章 被爆者法の基本問題―序にかえて
  • 第2章 原爆「被爆者」の概念―放射能影響被爆者(三号被爆者)を中心に
  • 第3章 「黒い雨」被爆者に対する被爆者健康手帳の交付
  • 第4章 被爆者健康手帳裁判
  • 第5章 在外被爆者に対する被爆者法の適用
  • 第6章 在外被爆者に対する被爆者援護法の医療援護規定の適用
  • 第7章 在外被爆者裁判
  • 第8章 原爆症認定要件の要医療性―最高裁2020(令和2)年2月25日判決について
  • 第9章 原爆症認定審査基準の改定
  • 第10章 被爆二世裁判判決
  • 第11章 法定受託事務である被爆者援護事務の実際と問題点
  • 第12章 原爆被爆者対策基本問題懇談会(基本懇)―何が語られ、「報告」はどのように作られたか
  • 第13章 基本懇「報告」―その後
  • 第14章 地方自治体の被爆者援護―広島市および広島県に即して
  • 第15章 被爆者援護立法をめざす広島市の活動―1989年ごろまで
  • 付録

by "BOOK database"

Details

Page Top