産業革命 : 起源・歴史・現在
著者
書誌事項
産業革命 : 起源・歴史・現在
白水社, 2024.11
- タイトル別名
-
The industrial revolution : a very short introduction
産業革命 : 起源歴史現在
- タイトル読み
-
サンギョウ カクメイ : キゲン・レキシ・ゲンザイ
大学図書館所蔵 件 / 全147件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Oxford University Press, 2017) の全訳
読書案内: pxi-xviii
参照文献: pxix-xxiv
内容説明・目次
内容説明
「産業革命」をめぐっては、長い論争の歴史がある。なぜ、産業革命は、1800年ごろまでは優勢だったアジアではなく、ヨーロッパ、なかでもイギリスで最初に起こったのか。産業革命が「革命」と言われるのはなぜか。産業革命によって人びとの生活はどのように変化したのか。その歴史的な前提条件や影響を考察することは、グローバル化のなかでの格差や貧困の拡大、奴隷制の過去や人種差別の存続、そして気候変動や環境破壊といった現代の構造的問題を問うことにもつながる。本書は、こうした一連のテーマを、確たるデータをもとに説得的に論じる。
目次
- 第1章 過去と現在
- 第2章 産業革命の前提条件、一五〇〇〜一七五〇年
- 第3章 なぜ産業革命はイギリスから始まったのか?
- 第4章 イギリスの変容
- 第5章 改革と民主主義
- 第6章 産業革命の世界的拡大
「BOOKデータベース」 より