山際永三壁の果てのリアリズム : 映画運動とテレビドラマ
Author(s)
Bibliographic Information
山際永三壁の果てのリアリズム : 映画運動とテレビドラマ
森話社, 2024.10
- Other Title
-
山際永三 : 壁の果てのリアリズム : 映画運動とテレビドラマ
- Title Transcription
-
ヤマギワ エイゾウ カベ ノ ハテ ノ リアリズム : エイガ ウンドウ ト テレビ ドラマ
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
山際永三作品リスト: p338-341
参考文献: p343-355
Description and Table of Contents
Description
1950年代半ばに新東宝に入社した山際永三は、61年『狂熱の果て』で劇映画デビューを果たした。映画に向けて活発な評論活動を行ないながら2本の実験映画をつくり、国際放映では「チャコ」シリーズ、『コメットさん』、その後は第2期ウルトラシリーズなどのテレビ作品を手がけて、豊かな成果をもたらした。本書では、同時代への関与と映像表現の革新をめざした山際の多領域にわたる理論と実践の全体像を明らかにする。
Table of Contents
- 第1部 映画運動の中で(『狂熱の果て』―社会の壁;『炎 1960〜1970』―彼方の連帯;『罠』―狂気と象徴)
- 第2部 テレビドラマの世界(現実と欲望―一九六三〜一九六八年;革命の標―一九六九〜一九七〇年;日常性と非日常―一九七一〜一九七五年)
by "BOOK database"