どうして黒くないのに黒板なの?
Author(s)
Bibliographic Information
どうして黒くないのに黒板なの?
(ちしきのもり)
少年写真新聞社, 2024.8
- Title Transcription
-
ドウシテ クロクナイ ノニ コクバン ナノ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
巻頭にカラー図版あり
Description and Table of Contents
Description
朝、登校すると、教室でまず向き合うのが黒板です。黒板は、いつ、どこで生まれ、どんな使われ方をしてきたのでしょう。よい黒板、書きやすい黒板とはどんなものでしょう。チョークで上手に文字を書くコツはなんでしょう。「黒」から「緑」になるまでにはどんなできごとがあったのでしょう。さまざまな疑問を、みなさんとともに解き明かしていきます。
Table of Contents
- 第1章 黒板の色のなぞ(はじめは「黒い板」だった;黒板はいつどこで生まれたの? ほか)
- 第2章 学校と黒板(黒板は“教室の顔”;よい黒板とは ほか)
- 第3章 黒板のトリセツ(黒板は何からできているの?;黒板を長持ちさせるには? ほか)
- 第4章 黒板の未来を考える(黒板が進化してきた!;電子黒板で授業が変わる ほか)
by "BOOK database"