ヌミディア王国 : ローマ帝国の生成と北アフリカ
著者
書誌事項
ヌミディア王国 : ローマ帝国の生成と北アフリカ
京都大学学術出版会, 2024.10
- タイトル別名
-
The Kingdom of Numidia
- タイトル読み
-
ヌミディア オウコク : ローマ テイコク ノ セイセイ ト キタアフリカ
大学図書館所蔵 件 / 全61件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
英文タイトルはタイトルページ裏による
参考文献: p400-416
収録内容
- ヌミディアとローマ
- ヌミディア王国とネゴーティアトーレス(イタリア人事業家たち)
- ユグルタ戦争前夜におけるヌミディア社会の陣営配置
- 「北アフリカ民族誌」(サルスティウス『ユグルタ戦争』第一七-一九章)と王権の「自画像」
- ヌミディア王国の解体
- 「敵」のイメージ
- ポエニ・カルタゴ的世界とアフリカ・ヌミディア
- ナラウアス
- ドゥッガとヌミディア王権
- ローマ帝国と「低開発」
- 「脱植民地史学」の展開とアフリカの「抵抗」
- 「ローマの平和」とアフリカ社会
- 北アフリカにおけるローマ支配の拡大と限界
- ローマ帝国を越えて
内容説明・目次
内容説明
古代地中海世界における歴史の「転換点」を描く。北アフリカの原住民王国の崩壊の歴史を辿り、ローマ帝国生成の過程を新たな視角から解明する。古代史叙述のパラダイム・チェンジ。
目次
- 序論 ヌミディアとローマ
- 第1部 「クリエンテーラ」国家ヌミディア(ヌミディア王国とネゴーティアトーレス(イタリア人事業家たち);ユグルタ戦争前夜におけるヌミディア社会の陣営配置;「北アフリカ民族誌」(サルスティウス『ユグルタ戦争』第一七‐一九章)と王権の「自画像」;ヌミディア王国の解体)
- 第2部 アフリカ的土台とカルタゴ的過去(「敵」のイメージ―ポエニ戦争期ローマのカルタゴ/ヌミディア観;ポエニ・カルタゴ的世界とアフリカ・ヌミディア;ナラウアス―カルタゴ傭兵戦争と「ヌミディア人」の原像;ドゥガッタとヌミディア王権―リビア語・ポエニ語併記碑文の分析)
- 第3部 ローマ支配下における「発展」と抵抗(ローマ帝国と「低開発」―A・ドゥマンと批判者たち;「脱植民地史学」の展開とアフリカの「抵抗」;「ローマの平和」とアフリカ社会;北アフリカにおけるローマ支配の拡大と限界)
- 結語 ローマ帝国を越えて
「BOOKデータベース」 より