日本人の社会心理
Author(s)
Bibliographic Information
日本人の社会心理
(副田義也社会学作品集 / 副田義也著, 第13巻)
東信堂, 2024.10
- 1
- Title Transcription
-
ニホンジン ノ シャカイ シンリ
Available at / 33 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献あり
Description and Table of Contents
Description
時代を経ても変わらない。日本人に底流する社会心理とは―。近代以降、科学技術の発展やグローバリゼーション、人口動態の変化、自然・人為災害、国内外の政治情勢などによって私たちの生活は大きく様変わりしてきた。政治意識の変化、市民社会の変化、労働環境の変化、大衆文化・娯楽の変化―。社会学は、こうした時代の変化への対応を常に求められてきたがゆえに、われわれ「日本人」が共通して有する社会心理の、根幹にあるものを見失い彷徨っている現状にあるのかもしれない。時代の趨勢の中でも確固として揺るがぬ「日本人」の本質を眼差した珠玉の論集パート1!
Table of Contents
- 1 政治と市民社会(大葬をめぐる社会心理;東日本大震災と政治家たち ほか)
- 2 都市と労働(都市の社会心理;労働者の意識 ほか)
- 3 遊びと情報(遊びの社会学―ニュージェネレーション研究;歌謡における地理的移動・試論―「津軽海峡冬景色」 ほか)
- 4 小論1(視点;論壇 ほか)
by "BOOK database"