運慶と鎌倉 Unkei Kamakura
著者
書誌事項
運慶と鎌倉 = Unkei Kamakura
吉川弘文館, 2024.11
- タイトル読み
-
ウンケイ ト カマクラ
並立書誌 全1件
-
-
運慶と鎌倉 / 神奈川県立金沢文庫, 横須賀美術館編
BD09665857
-
運慶と鎌倉 / 神奈川県立金沢文庫, 横須賀美術館編
大学図書館所蔵 件 / 全7件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 静止画 (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献:p118〜119
内容説明・目次
内容説明
鎌倉幕府と深い関わりをもち、東国での活動を展開した運慶。武士の信心、女性の祈りを軸にかれの活動を捉え直し、鎌倉周辺に残された重要作品から足跡を辿る。運慶とその工房作の仏像を多数収録した特別展解説図録。
目次
- 第1章 運慶―女人の作善と鎌倉幕府(総説1 運慶―女人の作善と鎌倉幕府;天王立像(大善寺);法華経(運慶願経)(真正極楽寺) ほか)
- 第2章 運慶と三浦一族の信仰(総説2 運慶と三浦一族の信仰;薬師如来坐像及び両脇侍立像(天養院);阿弥陀如来坐像及び両脇侍立像(浄楽寺) ほか)
- 第3章 鎌倉の伝運慶仏(総説3 鎌倉の伝運慶仏;十二神将立像(鎌倉国宝館);阿弥陀如来及び両脇侍立像(教恩寺) ほか)
「BOOKデータベース」 より