ホモ・サピエンスの誕生と拡散
Author(s)
Bibliographic Information
ホモ・サピエンスの誕生と拡散
(宝島SUGOI文庫, [Dし-13-1])
宝島社, 2024.11
- Other Title
-
ホモサピエンスの誕生と拡散
- Title Transcription
-
ホモ・サピエンス ノ タンジョウ ト カクサン
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
洋泉社 2017年刊の加筆・改訂
文献: p200-201
Description and Table of Contents
Description
ベストセラー『人類の起源』の著者、篠田謙一氏の監修のもと、人類のはじまりから日本人の成立とその歴史まで、最新知見で明らかにする。6万年前に出アフリカを成し遂げた私たちの祖先は、ユーラシアやオセアニアに広がり、2万年前にはアメリカ大陸に進出。そして、さまざまなルートを通って日本列島にもやってきた。彼らはやがて混じり合い、現代につながる日本人が成立していったのだ。DNAの分析を中心に、最新科学の成果をわかりやすく解説する。
Table of Contents
- 序章 人類史を解き明かす科学技術(DNA解析が革命をもたらしたヒトの起源を探る学問・自然人類学;4種類の文字だけで書かれた生物の設計図・DNA ほか)
- 1章 人類の誕生から出アフリカまで(700万年前に登場した最初のヒト サヘラントロプス;もう一つの最初の人類候補 アルディピテクス ほか)
- 2章 世界に拡散するホモ・サピエンス(膨大なDNAを解析 自身のルーツも判明;絶滅の末路をたどったホモ・サピエンス最初の遠征 ほか)
- 3章 解き明かされる日本人の成立史(「日本人はどこからやって来たのか」を考える;ホモ・サピエンスは約4万年前に列島にやって来た ほか)
by "BOOK database"