書誌事項

磁性入門

村上雅人, 飯田和昌, 小林忍 [著]

(理工数学シリーズ, . 量子力学||リョウシ リキガク ; 3)

飛翔舎, 2024.10

タイトル別名

Quantum mechanics

タイトル読み

ジセイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

背の責任表示: 村上雅人編著

内容説明・目次

内容説明

式の導出にいっさい手を抜かないと評判の著者が贈る理工数学シリーズ第8弾。量子力学における角運動量演算子を使うことで、原子のなかの電子軌道にともなう磁性が説明でき、その結果、原子スペクトルの磁気分裂であるゼーマン効果の説明も可能となった。しかし、ミクロの世界の不思議はそれだけではなかった。

目次

  • 第1章 物理量と演算子
  • 第2章 角運動量演算子
  • 第3章 スピン
  • 第4章 スピン軌道相互作用
  • 第5章 異常ゼーマン効果
  • 第6章 交換相互作用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD09366878
  • ISBN
    • 9784910879161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ