ヨーロッパの主権国家 : 絶対王政と啓蒙専制君主
Author(s)
Bibliographic Information
ヨーロッパの主権国家 : 絶対王政と啓蒙専制君主
(世界の歴史 : 学習まんが, 8)
集英社, 2024.10
- Title Transcription
-
ヨーロッパ ノ シュケン コッカ : ゼッタイ オウセイ ト ケイモウ センセイ クンシュ
Related Bibliography 1 items
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
監修: 君塚直隆
年表: p220-222
重要用語さくいん: p223
Description and Table of Contents
Description
宗教改革の影響はヨーロッパじゅうにおよび、カトリックとプロテスタントの争いが多発します。イギリスでは2度の革命を経て、議会が国のありかたを決めていくようになります。いっぽう、フランスではルイ14世が絶大な権力をにぎり国を治めます。ドイツでは三十年戦争という大きな戦乱のあと、プロイセンとオーストリアが台頭し、ロシアでは皇帝による近代化が進められます。
Table of Contents
- 第1章 イギリスの革命と議会政治の確立
- 第2章 フランスの絶対王政
- 第3章 プロイセンとオーストリアの台頭
- 第4章 大国ロシアへの道
by "BOOK database"