PCAGIP法の実践 : 対人援助職を支える新しいパラダイム

Bibliographic Information

PCAGIP法の実践 : 対人援助職を支える新しいパラダイム

村山正治, 中田行重編著

創元社, 2024.11

Other Title

Person-Centered Approach Group Incident Process

PCAGIP法の実践

PCAGIP (ピカジップ) 法の実践

Title Transcription

ピカジップ ホウ ノ ジッセン : タイジン エンジョショク オ ササエル アタラシイ パラダイム

Available at  / 37 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献: p183-191

Description and Table of Contents

Description

すでに実践を重ねている人にもこれから試みる人にも役立つ一冊。対人援助の各領域でPCAGIP法がどう実践・展開されているかを伝え、背後にある「人間観」や「理念」についても述べる。

Table of Contents

  • 第1部 PCAGIP法の実際(事例検討法(PCAGIP法)の理論とワークショップ)
  • 第2部 PCAGIP法の領域別実践(“教育”スクールカウンセリング―教員研修でのPCAGIP法の実践;“教育”PCAGIP法を通じたケースカンファレンス改革―臨床心理士・公認心理師養成の大学院教育の現場から;“産業”キャリア支援領域における「PCAGIP法のトレーニング」の現在地 ほか)
  • 第3部 PCAGIP法の運用方法の展開(“フォーカシング指向”フォーカシング指向のPCAGIP法;“リフレキシブ/オンライン”リフレキシブPCAGIPとオンラインPCAGIP;“集団・多人数・大規模”複数セッション同時並行PCAGIP法 ほか)
  • 第4部 PCAGIP法と現代社会(PCAGIP法の実践を通して考える現代の日本社会;フロア参加者間における力動の観点―何が起こっているのか;PCAGIP法の研究 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top