19世紀日本における服従と反抗 : 山形県庄内地方の四つの集団抗議

Author(s)

Bibliographic Information

19世紀日本における服従と反抗 : 山形県庄内地方の四つの集団抗議

ウィリアム・W. ケリー [著] ; ワッパ騒動義民顕彰会・ケリー研究会, 佐藤エミリー綾子訳

文学通信, 2024.10

Other Title

Deference and defiance in nineteenth-century Japan

19世紀日本における服従と反抗 : 山形県庄内地方の四つの集団抗議

Title Transcription

19セイキ ニホン ニオケル フクジュウ ト ハンコウ : ヤマガタケン ショウナイ チホウ ノ 4ツ ノ シュウダン コウギ

Available at  / 28 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: p267-276

Description and Table of Contents

Description

わずか数十年間に大きな集団抗議が四つも起こった。米国の文化人類学者が資料を駆使して明らかにしたその全貌。原著出版から30年、ようやく日本語訳が完成!

Table of Contents

  • 第1章 19世紀の集団抗議における階級、共同体および党派
  • 第2章 庄内と酒井藩
  • 第3章 見事な領民たち―1840‐41年の転封反対運動
  • 第4章 従わない人々―1844年大山騒動
  • 第5章 庄内の明治維新
  • 第6章 進取性と惰性―第二次酒田県
  • 第7章 石代納、改革の抑制および歳出の偽装
  • 第8章 ワッパ騒動の新たな展開―地方から中央へ
  • 第9章 中央政府の出番―沼間の取り調べと児島の裁判
  • 第10章 その後の経過
  • 第11章 まとめ
  • 付録

by "BOOK database"

Details

Page Top