モンゴル草原の歴史戦 : 中国から民族の誇りと歴史を守った手写本
著者
書誌事項
モンゴル草原の歴史戦 : 中国から民族の誇りと歴史を守った手写本
(産経NF文庫, [S-72よ] . ノンフィクション||ノンフィクション)
潮書房光人新社, 2024.12
- タイトル読み
-
モンゴル ソウゲン ノ レキシセン : チュウゴク カラ ミンゾク ノ ホコリ ト レキシ オ マモッタ シュシャボン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
「モンゴル草原の文人たち」(平凡社 2005年刊)の改題改訂
参考文献: p308-322
叢書番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
覇者・チンギス・ハーンの誇りを受け継ぐ文人たちの物語。天幕の中では何が語られていたのか―自分たちの生き方を綴るのに貪欲なモンゴルの人々。激動の時代をへて新時代へとつなぐ、手書きの「歴史書」に秘められた本当の民族文化史。
目次
- 第1章 手写本の世界(手写本とは何か;激動のなかの手写本)
- 第2章 モンゴル語年代記―英雄たちの歴史(『真珠の数珠』とは?;年代記の編纂者たち;『真珠の数珠』にみるモンゴル史)
- 第3章 草原の医学書(草原と北京のあいだ;草原の医学者たち;モンゴル医学の発展;臨床医学の書『ランタブ』;『ランタブ』の医学的特徴)
- 第4章 激動の時代と草原の文人たち(革命家と民族文化のゆくえ;詩人たちの群像)
- 第5章 革命と僧侶たち(活仏とゲセル・ハーン;現代へむけて)
「BOOKデータベース」 より