小学生のこころを育む放課後生活 : こころの居場所となる学童保育・放課後デイって?

書誌事項

小学生のこころを育む放課後生活 : こころの居場所となる学童保育・放課後デイって?

近藤直子著

クリエイツかもがわ, 2024.12

タイトル読み

ショウガクセイ ノ ココロ オ ハグクム ホウカゴ セイカツ : ココロ ノ イバショ ト ナル ガクドウ ホイク ホウカゴ デイ ッテ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

家とも学校とも違う独自の魅力をもつ放課後生活の場。そこで揺れ動き、変化する子どものこころのありようにふれてみませんか。

目次

  • 1 小学生のこころのヒ・ミ・ツ(悩み多き少女時代;爪噛みにこめられたもの;怪人二十面相の冒険;秘密基地の魅力;放り出されたランドセル;親も甘えていいんだよ)
  • 2 子どもも大人もステキになれる学童保育(ステキな思い出のプレゼント;家ではみんな甘えん坊;放課後は自由な時間のはず;いろいろな家庭があって当たり前;大人も一人で頑張らずにタッグを組んで;保護者にも必要な「第3の場」)
  • 3 障害があっても放課後を楽しく過ごしたい(放課後等デイサービス、ご存じですか?;子どもにとっての放課後デイ;学校で頑張っている子にとっての放課後デイ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ