室伏広治と考える運動器機能の評価と改善 : Koji awareness
Author(s)
Bibliographic Information
室伏広治と考える運動器機能の評価と改善 : Koji awareness
文光堂, 2024.11
- Title Transcription
-
ムロフシ コウジ ト カンガエル ウンドウキ キノウ ノ ヒョウカ ト カイゼン : Koji awareness
Access to Electronic Resource 3 items
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
監修: 金岡恒治, 片桐洋樹
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 総論―運動機能とは?(Koji Awarenessを作成した経緯)
- 第2章 運動機能の評価(頸部の可動性;肩関節の可動性;肩甲骨の可動性 ほか)
- 第3章 運動機能への介入(弓矢のポーズ;パイソンスクイーズ;ウォールリバースプッシュ ほか)
- 第4章 研究成果と実践例(ランニング障害の発生とKoji Awarenessの関連―大学駅伝チームにおける前向きコホート研究;Koji Awarenessの健康増進への活用―東川町Studyの一例;大学野球選手に対する運動介入前後のKoji Awarenessの変化 ほか)
by "BOOK database"