雅楽のひみつ : 見かた・楽しみかたがわかる本 : 伝統の和楽器超入門
著者
書誌事項
雅楽のひみつ : 見かた・楽しみかたがわかる本 : 伝統の和楽器超入門
メイツユニバーサルコンテンツ, 2024.11
新版
- タイトル別名
-
雅楽のひみつ : 見かた楽しみかたがわかる本
- タイトル読み
-
ガガク ノ ヒミツ : ミカタ・タノシミカタ ガ ワカル ホン : デントウ ノ ワガッキ チョウニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全32件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
雅楽の年中行事: p124-127
参考文献: p128
内容説明・目次
内容説明
悠久の歴史を紡いできた独自の音楽と舞。古典芸能の世界に触れ、魅力を知り、見識を深めることができる充実の一冊。編成など基礎知識から、使用楽器の詳細、作品や装束の解説まで。豊富なビジュアルと資料で、わかりやすく情報をお届けします。
目次
- 美しい雅楽の世界
- 第1章 雅楽の基本(雅楽とは?;演奏の種類と特徴 ほか)
- 第2章 舞台と鑑賞のポイント(雅楽の舞台;舞人の数 ほか)
- 第3章 知っておきたい名曲(青海波;蘭陵王 ほか)
- 第4章 歴史に見る雅楽の伝統(日本の雅楽のルーツ;正倉院の楽器 ほか)
「BOOKデータベース」 より